入居までの手続き
●ご用意していただく物
1.「介護保険証」「健康保険証」
2.「身元引受人」確認資料
3.「認印」及び「銀行届け出印」
体験入居について
●1泊~1週間ほど ご利用できます。
本人の体調不良、又は気分転換、家族が旅行に出かける、お試し入居等にご利用ください。
介護とリハビリと看護が利用できます。
●ご利用料金
1泊 3800円~(お部屋のタイプにより変動いたします。)
朝食 485円
昼食 650円
夕食 650円
入居対象者
![]() |
入居費概要 令和7年3月現在
●家賃 | ●居室内水道光熱費 | ||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||
●お食事 | ●通信費費 | ||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||
●管理共益費 | ●サービス料金 | ||||||||||||||||||||||||
|
|
●生活支援費(介護保険給付対象外費用)
入居者の個別的な希望による、又は、個人の選択的な個別有料サービスは原則的に「都度払い」となります。
月にまとめて支払うことも可能です。
参考 | 1時間当たり | |
買物又は協力外医療機関への付添い | 500円/回~ | 2,000円/1時間 |
買物代行又は協力外医療機関への送迎 | 500円/回~ | 1,000円/1時間 |
清拭又はシャワー介護 | 500円/回~ | 2,000円/1時間 |
一般入浴介助 | 500円/回~ | 2,000円/1時間 |
(介護保険給付対象費用)
介護サービスを受けるには、外部の介護事業者と契約する必要があります。
要介護認定で要支援又は要介護に認定された方は、ご契約された訪問介護、訪問看護及びデイサービス等のサービスを利用して頂くことができます。サービス料の1割が自己負担となります。
掲載した内容は予定であり、変更する場合があります。予めご了承ください。